ジャワ更紗のお話
〜ジャワ更紗・仕入れのお話〜
|
仕入れって本当に難しいものです。ただ単純に、品数だけを揃えればいいのであれば、こんなに仕入れで悩むこともないのでしょうが、私の更紗への思い入れは深く、なかなか、これ!と思えるような更紗に出会えないのです。
ジャワに実際に買い付けに行った時も、ある一定の基準に基づいてお店のピックアップをしていたにも関わらず、それでもそのお店に、これ!と思えるものが一枚あればいいほう。今は信頼のおける業者から仕入れていますが、それでも100枚の中に一枚あるかないか、です。
まずは、更紗の山を前にして、次から次に、ストライクゾーンに入りそうなものをピックアップしていく。その次には、そのピックアップしたものを一枚一枚手にとって、じっくりと、生地の質、柄、染め、すべてにおいて、納得できるものかどうかを見ます。そして納得したものだけを仕入れ、お客様に紹介しているのです。
最近は柄がだんだんとヨーロッパ的になってきて、ジャワ更紗独特の古典柄が少なくなってきたこともあり、本当に仕入れが難しいのですが、だからといって、妥協してしまってはお客様に自信を持って商品をお勧めできませんもの。これからも時間をかけて納得のいくものだけを仕入れていきます。
|
|
|
|